余白(20px)
余白(20px)

公演概要

 【富山公演】

日程:2025年11月1日(土)

会場:富山県民会館

時間:16:30開場、17:00開演

チケット代:3,000円
学割 2,500円(大学生以下)

※3歳未満でひざ上でご覧いただくお子様は無料

余白(80px)

公演内容

前半:ストーリー仕立ての新作

新たなダンスナンバーを含む10曲前後の作品をストーリー形式で展開。
ダンサーたちの生き様が描かれ、観る者の心に深く刻まれるステージを創り上げます。

 

後半:コラボ作品オムニバス

GIFTならではの多彩なダンスナンバーがオムニバス形式で披露されます 

余白(80px)

GIFTの由来

お友達のひとみんが私にこんな話をしてくれました🙏✨

あなたの長い腕、長い足、丈夫な体、すばらしい表現力✨
これは神様があなたに与えてくれたすばらしい贈り物で、あなたはそれを存分に活かして、ダンスを踊ってる✨
そして、そのダンスを見たわたしたちは感動をもらって、勇気をもらって、わたしも何かに挑戦できるかな?そんな気持ちにさせてもらってるよと🥹
そうやって、あなたがあなたのままで存在することで、誰かにギフトを与える。
そして、ギフトを受け取ったわたしたちも、きっとまた誰かへのギフトとなる。

そのままのあなたの存在が世界へのギフトなんだよ✨

そんな気持ちで、テーマにGIFTという言葉が選ばれました✨

ありがとうひとみん💝
そして、ありがとう神様💝
余白(80px)

2025東京公演 ダイジェスト
Tokyo Performance Highlights

余白(80px)

GIFT公式 Tシャツ販売

GIFT III 東京公演 映像データ販売

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
2025年‼️
再びパワーアップしてGIFT Ⅲ始動です🧡‼️🧡‼️✨✨✨

今年は、東京公演はもちろん、ずっと自分の夢でもあった地元富山での凱旋公演2箇所で行います‼️‼️

東京と富山の大好きな方たちが交わる💝✨
またたくさんのドラマが生まれる🧩✨

そんな予感がして今から楽しみで仕方ありません☺️

GIFTのダンス公演は、感動する映画を何本も見たような感覚になる✨

制作、構成、振付をして何度も見ている私でも、毎回皆さんの踊りに涙しています✨

それは、皆さんの生き様がカッコいいから✨

ダンスを通してお互いをリスペクトし、尊重し合って成長できる場のGIFT💝
そんなGIFTを、世界中に広めたいと本気で思っています🌏💝🧩

その世界への第一歩として、今年ニューヨークタイムズでも話題となっている富山から世界へ☺️✨
この機会に旅行気分で富山に来て頂けたら嬉しいです✨

そして皆さんと踊って、美味しいもの食べれたら幸せ🐟✨
また熱い熱い東京の夏と、ある意味今年ニューヨークタイムズでも熱い熱い富山の秋にしましょう✨✨✨

どうぞよろしくお願い致します☺️🌏💝🧡

百世

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
【公演開催日】
2025年11月1日(土)📍富山県民会館


【構成】
◾️第1部:
コラボ作品9作品をオムニバス形式。

<演目>
①LIFE / KAZZ×百世 (HOUSE)
②花 / 理沙×百世(JAZZ)
③この闇を照らす光のむこうに / Kazya×百世(JAZZHIPHOP)
④ビターバカンス / はぁちゃん×百世(楽しい系)
⑤They are / まなみ×百世(JAZZ)
⑥青春謳歌 / まりりん×アディ×百世(熱い系)
⑦Footloose / YUKI×百世(楽しい系)
⑧Way Back Home / Shiko×百世(R&B HIPHOP)
⑨あいたい/MIHO×百世

※①〜⑧の追加募集は8/11まで
※⑨の募集は8/30まで

※2部の曲にも1曲から参加いただけます!

募集人数:曲毎に人数設定あり(11名~25名程度)


◾️第2部:
ストーリー仕立の作品で新しいナンバーも含め10曲前後の予定。
(全体構成を考えて出演いただく曲数は演出側で決定します!5曲以上出演予定)

募集人数:25名


2部の曲に3曲以上参加したい方は、「2部」としてお申し込みの上、希望曲を備考欄に記載ください。
演目によっては、直接相談させて頂くことあります。



<スケジュール>
🔸富山公演
※全体リハは10/11(土)で予定しております!
※10/31前日会場スタジオリハ(場当たり)
その他リハーサルは追って調整

ダンス経験者の方も
ダンス初心者の方も
ダンスはじめての方も
ご家族、ご夫婦も
一緒にパズルのピースをはめてくれる仲間を大大大募集です!

あなたの想いをダンスに乗せて❤
あなたの挑戦が誰かの勇気になる。
GIFTで全国、そして世界のみんなが繋がりますように
私からあなたへ、一緒に「GIFT」届けてみませんか?

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
今年は東京と富山の2公演開催となります。

「富山公演のみ参加」、「東京公演出演の方で、富山公演に追加して参加」の2パターンのうちからご選択の上、お申し込みをお願いします。



①富山公演のみ参加
◾️1部 参加費 11,000円 + 指導料11,000円/演目
※1演目追加ごとに+指導料11,000円
※別途、スタジオ代実費
※2部の演目も1曲から参加できます!

◾️2部 参加費 44,000円+スタジオ代11,000円

※富山のみ出演の方は、別途、富山公演のチケットノルマがございます。
(1演目目6枚、1エントリー追加ごとに3枚ずつ追加)



②東京公演に出演した方で、富山公演に追加して参加
◾️1部 富山 18,000円/演目
※1演目追加ごとに + 指導料18,000円
※別途、スタジオ代実費
※2部の演目も1曲から参加できます!

◾️2部 富山 43,000円(38,000円 + スタジオ代5,000円)



※衣装代はそれぞれ別途自己負担となります。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
※ZOOMのURLと、リアルリハのスケジュールは、エントリーいただいた後に追ってご案内します。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ダンスに魅了され、愛するダンスと共に生きて来た、私のダンス人生!

ダンスに魅了され、愛するダンスと共に生きて来た、私のダンス人生!

私は、小さい頃は人見知りで引っ込み思案な性格でしたが、ダンスと出会い、その人生を変えていきました。
踊ることの楽しさを知った私は、これからもダンスをして生きていきたい!そう思うようになりました。
しかし、そんな私の前に立ちはだかったのは、大人のいう常識、一般的な安定や幸せ。それらを目の当たりにして思い悩む、『自分』という壁でした。
わたしはどう生きていけばいいの?
どうしてわたしの気持ちをわかってくれないの?
壁の向こうに閉じ込められ、さまよう心。
当時、銀行員をしていた私はその安定した仕事を辞め、単身NYへとダンス留学に行きました。
そして帰国後、反対を押し切っていよいよ東京へと上京することになったのです。

華やかな東京での生活、すべてがキラキラと輝いて見え、今まで出会ったことのないようなダンサーさんを知り、すべてが刺激的ですべてが楽しくて、毎日のあらゆることがワクワクと新鮮でした。
しかし、そんな日々は長くは続きませんでした。
東京でダンスをして生きていくと決めたものの、待ち受けていた現実は厳しく、バイトをしてどうにか日々の暮らしをつなぐ生活。
誰にも弱音を吐けず、周りの人と自分を比べ、
すっかり自分を見失ってしまいました。
人間ってなに?
わたしってなに?
暗黒の迷路に迷い込んだような孤独。

それでも、ダンスで生きていくと決めた決意は
私から消えることなく強く小さく光続けていました。もともと我慢強い私は、毎日を精一杯に生きてきました。

そんなある時、ダンスの先生にこう聞かれたのです。
『ももよはどうなりたいの?夢はバックダンサーでいいの?』
バックダンサーが1番すごいお仕事だと思っていた私。自分がステージの主役になるとは考えたこともなかった、私の意識がこの言葉で変わりました。

そんな私に色々なチャンスが舞い込んでくるようになりました。

ひとりで東京に出てきましたが、周りを見わたすとたくさんの仲間がいました。
たくさん応援してくれる人がいました。
ダンスのおかげで色々な人と出会い、
ご縁をつなぐことができました。

そして人を大切に想うこと
人を愛おしく想うこと
たくさんの感情や、自分がどう言う人間なのかを、『人』に教えてもらいました。
そして、たくさんの人から受け取った愛を
今度はまた、より大きな愛で返していきたいと思ったのです。

これからも私は踊り、作品を作り続けます。
ダンスって楽しいな
踊るって幸せだな
昔、自分がダンスで心躍らせたように、
たくさんの人にも踊る喜びを味わってもらいたい。そう思います。
生きる情熱を絶やすことなく、これからも自分の選んだ道をまっすぐに歩んで生こうと決めた一歩に、このGIFTがあります✨

『百の世の中を生きる』百世という名前。
百ほどたくさんの世界を知って欲しい、そう名前に込められた想いの通りに、わたしはダンスを通してたくさんの世界を知ることができました。
ダンスがあったから、わたしは救われた。
ダンスがわたしの人生を変えてくれた。
そして、わたしの
原動力はずっとひとりで生きていないこと。


〜あなたがあなたのままで存在することで、
 誰かにギフトを与える
 そして、ギフトを受け取ったわたしたちも
 きっとまた誰かへのギフトとなる〜

そのままのあなたの存在が世界へのギフトなんだよ💝

この百世自主公演を通して、
あなたの心にギフトが届けられたなら
とても幸せに思います✨

プロフィール

百世(モモヨ)

12年間の器械体操時代を過ごし、その後ダンスへ転身。
2005年から7年間、富山県のJazz Dance Space Vogueの経沢 育代氏に師事。
2012年に上京し、活動の幅を広げる。

宏実バックアップダンサー2012-2013
西内まりやバックアップダンサー2016

ベストアーティスト2024
Mrs.Green Apple「ビターバカンス」バックアップ

西内まりや「chu chu」MV出演
TV出演
Love music
プレミアMelodix
Good Time Music
バズリズム
ミュージック ステーション
COUNT DOWN TV
The music day in幕張

TRF「push your back」MV出演

舞台「一粒萬倍」
GINZA SIX 観世能楽堂 2021振付、出演
サントリーホール 2022 振付、出演
GINZA SIX 観世能楽堂 2025振付、出演

Afro Bop Crew インディーズデビュー
中学体育免許取得
全米ヨガアライアンス1級取得
avex、NOA、Stepsダンス講師
振付師

2023.8.8 自主公演『GIFT』開催
2024.8.8自主公演『GIFT Ⅱ』開催
2025.8.7自主公演『GIFT Ⅲ』開催

Dance Production “GIFT III”
How do you wish to live your life?

Event Details

Date: Saturday, November 1, 2025
Venue: Toyama Prefectural Civic Center
    4-18 Shinsogawa, Toyama City, Toyama Prefecture 930-0006, Japan

Doors open: 16:30 / Show starts: 17:00

Tickets: ¥3,000 (General) / ¥2,500 (Students, University & under)
Children under 3 years old (on lap) are free

Program

Part I: New Story-Driven PerformanceAround 10 brand-new dance works presented in a story-driven format.Each dancer’s life story is expressed through movement, creating a performance that will be deeply etched in the hearts of all who witness it.

 

Part II: Collaboration OmnibusFeaturing unique collaborations with artists closely connected to Momoyo, the founder of GIFT.

 

The Story Behind “GIFT”


My dear friend Hitomin once told me this:

“Your long arms, long legs, strong body, and incredible expressiveness—these are precious gifts from God. You are making the most of them through dance. And when we watch you dance, we receive inspiration and courage. We start to wonder, maybe I can take on a new challenge too.
In this way, just by being yourself, you give a gift to others. And those of us who receive that gift will surely become a gift to someone else in turn.
Your very existence is a gift to the world.”

Those heartfelt words inspired me to choose “GIFT” as the theme of my performances.

Thank you, Hitomin 💝
And thank you, God 💝

 

My Life with Dance
– Living with the Art I Love

I have been captivated by dance, and my life has been shaped by living together with the art I love.

As a child, I was shy and introverted, but when I encountered dance, it changed my life completely.
Discovering the joy of dancing made me realize: I want to keep living through dance!
Yet, what stood in front of me was “common sense” as adults defined it—stability, security, and what society called happiness. Confronted by those expectations, I found myself questioning:
How should I live? Why does no one understand my feelings?
My heart wandered, trapped behind an invisible wall.

At that time, I was working as a bank employee, but I left the stability of that job to study dance in New York. Upon returning to Japan, I went against opposition and moved to Tokyo to pursue dance full-time.

Life in Tokyo was dazzling—everything shone brightly. I met dancers unlike any I had seen before. Each day was stimulating, exciting, and fresh.
But those days did not last long.
Even though I had decided to live as a dancer, reality was harsh: working part-time jobs just to get by, comparing myself with others, unable to confide in anyone.
I lost sight of who I was.
What does it mean to be human? Who am I?
It felt like I was wandering alone in a dark maze.

Still, the decision to live through dance never disappeared. It remained inside me as a small but unyielding light. I persevered, living each day with all my strength.

Then one day, a dance teacher asked me:
“Momoyo, what do you really want to become? Is being a backup dancer truly your dream?”
Until then, I thought being a backup dancer was the greatest job possible. I had never imagined being the one at the center of the stage. Those words changed my awareness completely.

From that moment, new opportunities began to come my way.

Although I had come to Tokyo alone, when I looked around I realized I had many companions. Many people were cheering me on. Through dance, I met countless people and built precious connections.

I learned what it means to care for others.
I learned what it means to cherish others.
People taught me about emotions, and about who I am as a person.
And with the love I received from so many, I now want to return it with even greater love.

From now on, I will continue to dance and to create.
Dance is joy. Dance is happiness.
Just as I once felt my heart leap with excitement, I want many others to experience that same joy of dancing.
This is the passion that drives me forward. And taking this step with unwavering energy—that is what “GIFT” represents.

The name Momoyo means “to live a hundred lives.” True to its meaning, dance has allowed me to encounter and experience countless worlds.
Dance saved me. Dance transformed my life.
And my greatest strength has always been knowing: I have never truly been alone.

“By simply existing as you are, you give a gift to someone else.
Those who receive that gift will, in turn, become a gift to others.
Your very existence is a gift to the world.” 💝

Through this independent performance series GIFT,
if even a single gift is delivered to your heart,
I will be truly happy. ✨

 

Momoyo – Profile

Momoyo began her artistic journey with 12 years of training in gymnastics before transitioning into dance.
From 2005, she studied under Ikuyo Ekawa at Jazz Dance Space Vogue in Toyama for seven years, and in 2012 she moved to Tokyo to expand her career.

She has performed as a backup dancer for Hiromi (2012–2013) and Mariya Nishiuchi (2016), and appeared in numerous high-profile music programs including:
Best Artist 2024, Love Music, Premier Melodix, Good Time Music, Buzz Rhythm, Music Station, COUNT DOWN TV, and The Music Day in Makuhari.

Her notable credits also include:

Backup dancer for Mrs. GREEN APPLE (“Bitter Vacance”)

Music video appearances: Mariya Nishiuchi “Chu Chu,” TRF “Push Your Back”

Stage performances and choreography:
 • Ichiryu Manbai
 • GINZA SIX Kanze Noh Theater (Choreography & Performance, 2021 / 2025)
 • Suntory Hall (Choreography & Performance, 2022)

She also debuted with the Afro Bop Crew in the indie scene, and holds a Junior High School Physical Education teaching license as well as the RYT200 Yoga Alliance certification.
Currently, she is an active choreographer and instructor at avex, NOA, and Steps Dance School.

In addition to her commercial and stage work, Momoyo has produced her own independent dance performances:

GIFT (August 8, 2023, Tokyo)

GIFT II (August 8, 2024, Tokyo)

GIFT III (August 7, 2025, Tokyo)